こんにちは、ゆきーた(yukita_mk)です!
日本で一時期カフェ巡りにハマっていた私。海外で雰囲気の良いカフェでゆっくりするのも好きで、マドリードでも何軒かお気に入りができました。
本日は私が数々のカフェでお茶をした中で、リピートしているリアルなお気に入りカフェを紹介したいと思います^^
- 延々とおしゃべりできる"Mamá Framboise"
- クロワッサンが美味しい"POMME SUCRE"
- 日本でも大人気。安定のマヨルカ"Pastelería Mallorca"
- 夜カフェにオススメ! "Café Comercial"
- 地元民に愛される、老舗チェーン店"Viena Capellanes"
- 最後に
延々とおしゃべりできる"Mamá Framboise"
マドリードに来て初めて見つけた長居できるおしゃれカフェがここ、Mamá Framboiseでした。
マドリード市内に7店舗あるうち、高級ブティックやレティーロ公園があるセラーノ地区にある店舗しか行ったことがありませんが、いつ行っても居心地がよく、つい長居してしまうカフェです。
奥に広々とした店内は、ケーキやパンはもちろん、セイボリーも豊富。



サンドイッチに添えてあったチップスまでもすごく美味しかったです(中央)
ティーセットやお皿なんかもセンスが良いのです。



見ているだけで幸せになるガラスケース。


店員さんもとても親切!英語メニューもあります。
Calle de Jorge Juan, 21, 28001 Madrid
Mamá Framboise | Pastelería de calidad Madrid
メトロ 4番線Serrano(セラーノ)、Velazquez(ベラスケス)が最寄り。
ファストファッションから高級ブティックまで、たくさんお店があるのでお買い物に最適なエリア。
クロワッサンが美味しい"POMME SUCRE"
マドリードとスペイン北部アストゥリアス地方(ここも美食の街)のGijónにお店を構えるカフェ。
パティスリーに力を入れているカフェですが、私はここのクロワッサンが大好きです。





ガラス張りなので外から店内の様子が伺えます。
このカフェの向かい側にあるジェラート屋さんもお勧め。
Calle de Fuencarral, 129, local 3 y 4, 28010 Madrid(月曜定休)
メトロ2, 4番線 San Bernardo(サン ベルナルド)、1, 4番線 Bilbao(ビルバオ)、2番線 Quevedo(ケベド)が最寄り。
カフェのあるFuencarral(フエンカラル)通りはたくさんのファッションブランドが並ぶ、ウィンドウショッピングだけでも楽しい通りです。
日本でも大人気。安定のマヨルカ"Pastelería Mallorca"
東京 世田谷区の二子玉川に店舗を構え、いつも大混雑なスペイン王室御用達グルメストア兼カフェ。(※二子玉川にしか店舗がないことを今初めて知りました;)
ここのシュークリームとチーズケーキバー、注文すると焼いてくれるパニーニが大好きで手土産や自分用によく買っていました。
日本ではなかなか空席が見つからないマヨルカですが、発祥の地マドリードでは割と空いています。
(★セラーノエリアの店舗は観光客が多いので混雑しています★)



店内に入ると、ガラスケースにはケーキはもちろん、ボカディージョ(サンドウィッチ)やクロワッサン、クッキー・チョコレートなどがズラリ。
お店の奥には生ハムやチーズ、ワインなど、、まさにスペイングルメの宝庫。
お茶したり、友人宅へお邪魔する時の手土産にぴったりで重宝しています。
カフェでは店員さんがケーキをトレーに乗せて見せに来てくれるので、ガラスケースの前にわざわざ行って悩む必要がありません^^笑


奥でものすごくぼやけているミルフィーユが絶品です!(右)
(イチジクのタルトももちろん美味しかったです)
マドリード市内に数店舗あるので、行きやすいエリアを探してみてくださいね。
夜カフェにオススメ! "Café Comercial"
メトロ 1, 4番線のBilbao(ビルバオ)駅前にある、パリのおしゃれカフェを思い出させるようなカフェ/レストラン。
外観の写真がないのですが、初めて前を通りがかった時に、ここだけ雰囲気が違う!と思ったのです。笑
店内に入るとすぐにバーエリア、そして奥はレストランになっています。
私はディナーの後にここでもう1杯ワインを飲んだり、コーヒーを飲むのがお気に入り。(お酒飲んだ後のコーヒーが好きで、カフェイン全く効かない体質なので、ぐっすり眠れます。)



窓際に座って道ゆく人を眺めたり。外のテーブルを利用してる人と目が合ってしまったり。笑
ブランチも美味しそうなのでいつか行ってみたいと思っています。
Glorieta de Bilbao, 7, 28004 Madrid
Café Comercial Madrid - Original y Castizo
メトロ 1, 4番線 Bilbao(ビルバオ)駅前
地元民に愛される、老舗チェーン店"Viena Capellanes"
マドリード市内に数多く店舗を構える1873年創業の老舗カフェ。
仕事の後、用事まで少し時間が空いた時に気軽に入ることが多いです。ケーキやマフィン、クロワッサンなどの甘い系はもちろん、サラダやサンドウィッチもあります。
エンジ色+木目調の外観で、街中を歩いていて見かけるとなんとなく落ち着く存在で、日本でいうとTULLY'S COFFEEという感じ?(タリーズじゃなくても良いのですが、スタバではない、そんな感じです。ご理解いただけるでしょうかw)



ケーキも取り扱っているからか、デニッシュ系に入っているカスタードクリームがとても美味しいのです!!
マドリードを歩けばどこかしらで見かけると思うので、見かけたら是非行ってみて頂きたいです。
ケーキのエリアにに並んでいる、スプリンクルチョコで覆われたトリュフ(直径7cmぐらい)も濃厚で美味しいのでお勧めです。
https://www.vienacapellanes.com
最後に
他にも有名どころだとチェーン店のRodillaや、チョコレートメーカーValorのカフェ、SNSで頻繁に紹介されている自転車カフェ(La Bicicleta Café Malasaña)など、色々なところに行ってみましたが、紹介した5軒は本当にお気に入りで、何度でも足を運びたくなるカフェです。
Rodilla Sándwiches, menús y más - Comida para llevar | Rodilla
Chocolatería Valor CAFÉS ESPECIALES | Chocolates Valor
自転車カフェ LA BICICLETA CAFÉ, Madrid - Universidad - Menú, Precios y Restaurante Opiniones - TripAdvisor
マドリード旅行の際にお茶休憩をしたくなったら、是非参考にしてみて下さいね^^
本日もお読みいただき、ありがとうございました!